『気合・根性論は不要!』アラフォーのおっさんが【ダイエットして腹筋を割った戦略】を解説

『気合・根性論は不要!』アラフォーのおっさんが【ダイエットして腹筋を割った戦略】を解説

今回は30代半ばから筆者の体型を大きく変えてくれた、再現性の高い戦略を解説します!

フグ田
フグ田

どうも、ローアイ・フグ田(筆者)です!

痩せたい!体を絞りたい!けど色んな情報があり過ぎて、どーしたらいいか悩む

本屋に行けばダイエットや運動・筋トレについて特集された雑誌や本が山積み

ネットで「ダイエット」「腹筋 割る」なんてキーワードで検索すれば、飲むだけで痩せるサプリや、「痩せすぎ注意!」のエクササイズやらたくさんヒットします

これらの情報が正しければ、2ヶ月後にはモデル体型やバキバキの体になれそうです

パレパンダ君
パレパンダ君

しかし実際は、ダイエットや体を引き締めるのに思うような成果を出している人はごくごく一部のように感じます

以前の筆者と同じように、多くの人がダイエットや体を絞ることに失敗する理由とは!?

フグ田
フグ田

ズバリ戦略です!ダイエットや運動・筋トレの戦略が悪いから失敗するんです

  • 気合を入れて運動・筋トレを始めても長続きしない
  • 頑張ってるハズなのに成果がでず、やる気がなくなり挫折

筆者もそんな繰り返しでしでしたが戦略を変えることで、ある程度の成果を出すことができました

本日は確実に成果を出すための戦略を解説します

パレパンダ君
パレパンダ君

この記事を見ればキツイことが嫌いな我々一般人こそがとるべき戦略が分かります

シンプルな戦術なので誰でも取り入れることができます!

では解説いきます!

一般人がとるべき戦略
【パレートの法則】と【バフェットの名言】を活用

パレパンダ君
パレパンダ君

最初に結論です!

筆者がオススメすると戦略は「パレートの法則の活用」と「習慣化の最優先」です

どちらも難しい話ではないのでご安心を!

【パレートの法則】はダイエット、運動・筋トレにも当てはまる

まずは筆者は大事な要素は全体の2割しかないという「パレートの法則」を活用します

パレートの法則(8:2の法則)を活用
重要な要素に集中する
  1. 重要な2割の要素に集中すれば、80点がとれる
  2. 重要な要素を押さえないと頑張っても20点しか取れない

大きな効果が期待できることだけに絞って実践していくってことだな

そして何より重要なことは、習慣化です

習慣化なくして成果なし、習慣化こそ最優先

ダイエットや体を絞るための食事制限、運動・筋トレは継続してはじめて成果がでます

つまり習慣にすることが絶対条件です

パレパンダ君
パレパンダ君

習慣化のコツはウォーレン・バフェットの言う「自分の限界を見極めること」です!

習慣化こそ最大のカギ
自分の限界を見極めて、続けられることしかやらない
  1. 自分の限界を超えたことは継続できない
  2. 自分の限界は自覚しずらい
    自分なら継続できると勘違いしがち
  3. 続けられないなら、続けられるまで負荷を減らしてやる

挫折するくらいなら、どんどん負荷を下げてでも続けることを優先するのか

パレートの法則と、習慣化のコツを簡単に解説していきます

戦略1:高い効果が期待できることに集中

重要なポイントに集中

ダイエットして体絞るには効果がありそうなものを片っ端からやって行けばいいのかな、、、

効果が低いことを頑張っても残念な結果にしかなりません。我々一般人が色々と手を出すのも挫折の原因になっちゃいます

そこで最初の戦略は、「ダイエットや筋トレで絶対に押さえないと行けない重要なポイントのみに集中」するです!

これは筆者が大好きなパレートの法則を参考にしています!

【パレートの法則】重要なポイントは全体の2割程度

パレートの法則(別名「8:2の法則」)

パレートの法則を簡単に説明します

パレートの法則
重要な要素は全体の2割ほどで、この重要な2割の要素が結果の8割の要因になる

分かるようで、分からん

ダイエットや体を絞る運動・筋トレの方法は次のように分類できます!

  1. 効果がない(やらない方がいい)
  2. 効果がないこともない(無駄ではない)
  3. 高い効果が期待できる(やらないと成果は出せない)

この③が重要なポイントです。高い効果が期待できる重要なポイントって実は少ない(全体の2割くらい)なんです

パレパンダ君
パレパンダ君

この2割の重要なポイントを押さえれば80点の結果が取れるってこと!

フグ田
フグ田

逆に言うと重要でないポイントをどんなに頑張っても、最大で20点しか取れないので注意です。確実に押さえないといけない重要なポイントの見極めが大事なんです

ごみ情報に埋もれている、重要なポイントを知って、そこに集中

ダイエットや筋トレなどの分野でお金儲けをしようとする人が色んな情報を発信しています

我々一般人が重要なポイントを押さえられない理由
ダイエット、運動・筋トレの分野はデタラメやいい加減な情報が多い
  • 金儲けや話題作りが目的のデタラメやいい加減な情報が多い
  • 大した効果も期待できないのに「ダイエット効果」とか簡単に言われたりしてる

筆者は大きな効果が狙える重要なポイント以外はやりません!

もちろんこのブログで解説するのも、化学的に根拠がある重要なポイントだけです!

パレパンダ君
パレパンダ君

2割しかない重要なポイントを確実に押さえて、確実に80点を取りにいきましょう!

戦略2:【習慣化】を最優先!

このブログでは我々一般人でもダイエットして体を絞っていくための食事制限や運動・筋トレの方法なんかを解説していきます。

パレパンダ君
パレパンダ君

ここで絶対的に重要なことが『継続』!習慣にして続けていくことです!

いくら高い効果が期待できることでも、続けないと絶対に成果は出ないので継続して習慣にしていきましょう

ここまで聞いて、、、

と思った方も多いでしょう

そもそも、ダイエットとか始めても継続できずに挫折しちゃうから困ってるんだよね

フグ田
フグ田

筆者も30代半ばまでは、新しい習慣づくりに成功したことはなく、挫折の繰り返しでした。習慣は気合ではなく戦略が大事になります

なぜ、我々一般人の多くが継続できないのか?

投資の神様、ウォーレン・バフェットの格言にヒントがあるのでご紹介します!

【自分の限界を超えない】ことこそ継続のポイント!

「投資の神様」ウォーレン・バフェット

ウォーレン・バフェットはアメリカの投資家、経営者、資産家で「投資の神様」なんて言われております

バフェットは多くの名言・格言を残していますが今回、紹介したいバフェットの名言がコチラ

バフェットの名言
自分の『能力の輪』を知り、その中にとどまること。
輪の大きさは、さほど大事じゃない。
大事なのは、“輪の境界”がどこにあるかをしっかり見極めることだ

これはマジで名言で、習慣をつくるのに何よりのヒントになります!

なんか良いこと言ってるっぽい感じは伝わる!けどよく分かんない

パレパンダ君
パレパンダ君

「継続して新しい習慣を身につける」ってことに当てはめてこの名言を解説するとこんな感じです

自分の『能力の輪』を知り、その中にとどまること
➡️自分の限界を気ちんと理解して、その限界を超えないように注意すること

「自分が継続できること」をきちんと把握しよう!継続できないことに挑戦しても挫折するから注意しようってことですな

輪の大きさは、さほど大事じゃない。
➡️今の自分どのくらいのことまでなら継続できるのかは、そんなに大事じゃない

「こんなことくらいしか出来ないのか〜😱」とか思う必要は全くなし!

パレパンダ君
パレパンダ君

継続すれば能力の輪は必ず広がっていきます!出来ることがどんどん増えていくんです!

大事なのは、“輪の境界”がどこにあるかをしっかり見極めることだ
➡️どのくらいのことまでなら継続できるのか見極めることだ

無理は続かないってことね、OK〜!

パレパンダ君
パレパンダ君

よく聞く話に聞こえるかもしれないけど、我々一般人は本当の意味でこの重要性を実はきちんと理解していないんです

実は人間は自分の能力を見極めることが苦手なんです!

人間は自分の能力を高く見積もりがち

科学的な研究の結果、人間は自分の能力を正しく評価できず、高く評価する傾向があることが分かっています

人間は自分の能力を正しく評価するのが苦手

  1. ついつい自分の能力を高く評価しがち
  2. 続けられないことを「自分ならやれる!」と思って始めてしまう
  3. 続けられないのが、自分の能力の輪を超えているからだと気付けない

「毎日30分は走ろう!」「週3ジムに通って1時間は運動・筋トレしよう!」固い決意をしたはずなのに、気付けば「休憩期間」に入りその後、自然とやめている、、、

フグ田
フグ田

筆者もこれまで、何回も繰り返してきました

何か挑戦を始めても、これまで挫折してきたのは、あなたの意志が弱いからではなくそもそも継続できないことに挑戦していたからです!ただそれだけです!

これまでの運動経験や性格、ライフスタイルなどから我々一般人の能力の輪は当然バラバラです

  1. 毎日30分走れる人がいる
  2. 1日5分歩くまでなら続けられる人がいる
  3. 1日5回の腕立てなら続けられる人がいる

大事なのは②の人が「1日に10分歩こう!」、③の人が「1日に20回腕立てしよう」なんて目標を立てないことです

【継続優先】、どんどん下方修正してOK!「ムリな初志貫徹」は挫折のもと

まずは習慣化するために継続を最優先します

パレパンダ君
パレパンダ君

まずは「いくら何でもこれくらいは継続できるだろう」ってレベルから始めてOKです

それでも、継続できなくなることもあるはずです(人間は継続出来ないことを「自分ならできる!」と思いがちアナので)

フグ田
フグ田

そんな時は、躊躇なく目標や負荷のレベルを下方修正します

重要なのは「決めたことをやり抜く」ではなく、「継続できるまで負荷を下げる」という下方修正です

続けられないなら続けられるまで、どんどんレベルを下げてください!「1日10分歩く」が出来なかった人は「1日5分歩く」それでも続けられないなら「1日3分歩く」に下方修正していきます

「最初に決めたことをやり抜こう!」なんて思わず、続けるのが厳しいと感じたら継続できるようにどんどん目標や負荷をどんどん下方修正していくんだな

まとめ 2つの重要な戦略で確実に成果を上げていこう!

今回は我々一般人が、ダイエットして体を絞るためにとるべき、2つの戦略を解説しました

パレパンダ君
パレパンダ君

良い戦略は良い成果につながります!では、まとめいきます!

①パレートの法則で重要なポイントだけに集中

ダイエットや運動・筋トレにはパレートの法則が成立します!

戦略その1
一部の重要なポイントに集中して確実に80点を狙う

  1. 大事な要点は全体の約2割しかない
  2. その大事な要点に時間・労力を集中させる
  3. 絶対にやるべきことにだけやる!

重要なポイントはこのブログで惜しみなく解説していきます!

②継続こそ最優先!自分の能力の輪を超えたらすぐ下方修正!

食事制限も運動・筋トレも習慣化したら成功したようなもの!

逆に言えばどんな効果の高いことも継続できなければ成果は出ません

戦略その2
とにかく続けるために負担を下方修正する

  1. 「決めたことを続ける」は大間違い
  2. 自分の能力以上のことは続けられて1〜2週間くらい
  3. 続けるのが難しく感じたら迷わず、負担を下げる
  4. 負担を下げてでも続けることを最優先にする

まずは「これくらいなら続けられるかな」ってレベルから始めて、それでもキツく感じたらどんどん負荷を下げてOK!

フグ田
フグ田

続けさえすれば、能力の輪は少しずつでも確実に広がります。一緒に頑張りましょう

【最速を目指すと挫折しやすい】|地味でも確実な道をいこう!

【最速】は超イバラの道

ネットや他のメディアでも、「次の夏までに!」とか「2ヶ月で理想のボディ」という謳い文句をよく見ます

そりゃ、最短で結果出せるなら最高だよね!

パレパンダ君
パレパンダ君

気持ちはわかりますが、最短で結果を出そうとすうると、挫折する確率が爆上がり増します

  • 最短で結果を出そうとすると、我々一般人の能力の輪(限界)を超えやすい
  • 最短で我々一般人が結果を出そうとするのは現実的ではない
フグ田
フグ田

まずは継続して習慣にすることを目標にしましょう。習慣化ができれば後は成果が目に見てくる過程を楽しむだけです!一緒に頑張っていきましょう!

それでは最後に、筆者の心に刺さった名言・格言を一つ紹介します!

リチャード・P・ルメルト(ビジネススクール教授)

よい戦略は、必ずと言っていいほど単純かつ明快である。

リチャード・P・ルメルトは、「戦略家のための戦略家」と称されるほど、戦略という分野で大きな業績を残しています。

そんな戦略のプロが、戦略は単純明快であることが重要だと説いています。

このブログも今回解説した単純明快なルールにそって、具体的なダイエットや運動・筋トレの実践法を解説していきます。

共に学んで実践し、成長しましょう!

今度は我々(一般人)が進撃する番です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA